
HOME > メキシコのGPについて > F1レースのメキシコGPの魅力
F1レースのメキシコGPの魅力
F1グランプリはメキシコでは長らく開催されていませんでしたが、2015年に再び開催されて以来、グランプリの中でも最も人気を誇るレースの一つとなっています。
その舞台となっているエルマノス・ロドリゲスサーキットでは、時期になると音楽はもちろん観客の叫び声が溢れ、大いに盛り上がりをみせるイベントです。
実力があり活気に溢れるレーサーが競い合い、これほどまでに白熱するスポーツ は他にはないのではないでしょうか。
世界一流が集まるこのレースで、チャンピオンとなるのはたった一人でありその瞬間を目の当たりにしたいという人や、F1ファンならば一度は観戦したいレースということは間違いないのではないでしょうか。
日本でもメキシコGP派人気の高いレースとなっていることは間違いありません。
メキシコGPを直接自分の目で見たいと考えている人は多いですが、日本から足を運ぼうと考えた時には距離で悩んでしまうのではないでしょうか。
日本からの距離はありますが、レース会場と最寄りのメキシコシティ国際空港の距離は近く、自動車で15分程度となっています。
メキシコまでが遠い分、空港からサーキットが近いというメリットもあります。
メキシコには様々な遺産や観光地があり、日本人も旅行を楽しむことができる国の一つとなっています。
メキシコGPを観るだけではなく、観光もできるというのも魅力の一つではないでしょうか。
個人でメキシコに足を運ぼうと考えると、距離もあり言葉の壁などからなかなかチャレンジすることができないという人が多いですが、その際にはツアーを利用するべきです。
メキシコGPを目的としたツアーは日本でも豊富にあり、ツアーに参加すれば旅行代にチケット料金も含まれていて自ら買う必要もなく、なおかつお得というメリットもあります。
ツアーと一口に言っても数多くの会社が存在しているので、どのツアーに参加するのかは内容をよくチェックし比較してから決めなくてはなりません。
観戦する際の席はどのようになるのかや、宿泊施設のランクはどの程度か、そして日本語のわかるガイドが付いているのかなど確認ポイントは多岐にわたります。
ツアー会社側の都合で観戦ができなくなった時には、返金の保証があるのかも確認しておくと安心できるのではないでしょうか。
メキシコGPは今後開催が危ぶまれているレースの一つであり、観戦の機会は少ないからこそ足を運ぶ価値は大いにあるといえます。